
- U-NEXTってホントに無料で使えるの?
- 損をしない方法を教えてほしい。
こんな疑問に答えます。
普段からたくさんのVODサービスを利用している私が、実際に使用したU-NEXTを無料トライアル期間中で解約する方法を画像付きでお伝えしていきます。
この方法を利用すればU-NEXTを最大限、無料で楽しむことができます。
ぜひ参考にしてください。
>>U-NEXT公式ページはこちらU-NEXT無料トライアルとは

観る、読む、聴く、エンタメの全部。
ビデオ、ブック、雑誌、音楽。
あらゆるコンテンツが楽しめる 。
オールインワン・エンターテイメントサービスです。
U-NEXTサービス紹介
U-NEXTの無料トライアルとはU-NEXTのあらゆるサービスを31日間無料でお試しすることができる仕組みです。
わたしたち利用者にとっては、基本的に得しかない仕組みになっているので、積極的に利用しましょう。

利用しなきゃ損ですね!
ただ、解約を忘れてしまったり、登録の仕方を間違えると、損してしまうことがありますので登録には注意が必要です。
ただ、これから説明する通りに登録を進めれば、失敗することなくU-NEXTの無料トライアル期間を楽しむことができますので気になっている方は試してみてください。
U-NEXT無料トライアルの申し込み方法

ここでは、U-NEXT無料トライアルの申し込み方法について、画像とともにわかりやすく説明していきます。
U-NEXT無料トライアル申し込みページへアクセス
まずは下記のリンクからU-NEXT無料トライアル申し込みページにアクセス。
ここをクリック

その後、まずは31日間無料体験ボタンをクリック。
お客様情報の入力

上記のようなお客様情報入力フォームに飛ぶので、情報を入力。
入力する情報は下記のとおりです。
- 名前
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- パスワード
- 居住地域
支払情報入力と申し込み情報の確認

登録内容の確認をした後に、支払情報を入力します。
ここまでにクレジットカードを用意しておくとスムーズです。

支払情報の入力が完了したら、送信ボタンをクリック。
申し込み完了

上記のような画面が表示されたら、申し込みは完了です。

お疲れさまでした!
一緒にU-NEXTライフを楽しみましょう!
また、U-NEXTにはアカウントを3つまで追加できる仕組みがあります。
アカウント追加することによって友人や家族と一緒にサービスを楽しむことができるので、ぜひ試してみてください。
>>U-NEXT31日間無料トライアルの申し込みはこちらから
U-NEXT無料トライアルの解約方法

ここではU-NEXT無料トライアルの解約方法について、画像とともにわかりやすく説明していきます。
無料トライアルを損することなく使用するにあたって一番忘れてはいけない部分になるので気を付けましょう。
U-NEXT無料トライアルを解約する場合の注意点
解約をした時点で、U-NEXTの見放題作品(映画、ドラマ、アニメ、雑誌)などは一切閲覧できなくなります。
※付与されたU-NEXTポイントは使用可能です。
つまり、31日間の無料トライアル期間が始まってすぐに解約をしてしまうと、ほとんどのサービスを受けられなくなってしまうということです。

なるべく無料トライアル期間が終わるギリギリまで楽しんでから解約をしよう。
U-NEXTの契約情報変更ページにアクセス

U-NEXTトップページの設定・サポートボタンをクリック。

契約内容の確認・変更をクリック。
契約内容の変更
契約内容の確認・変更ページで解約はこちらをクリック。

すると、解約前のご案内として残りの無料期間が表示されます。
よりお得に使うには、なるべく無料期間を使い切ってから解約するようにしましょう。

4点の注意事項を確認し同意するのチェックボックスにチェックを入れ次へボタンをクリック。
解約完了

上記の画面が表示されたら解約完了です。

お疲れ様でした。
U-NEXTの無料トライアル期間は忘れずに解約をすれば完全無料でたくさんのコンテンツを楽しむことができます。
>>U-NEXT31日間無料トライアルの申し込みはこちらから
U-NEXT無料トライアルを無料期間内で解約する方法まとめ

U-NEXTは映画やドラマ、アニメ、マンガ、小説、雑誌など本当にさまざまなエンタメを楽しむことができるサービスとなっています。
無料期間中に解約すれば完全無料でお試しすることができるので、この記事のやり方でたくさんのコンテンツを楽しんでみてください。

私個人的には数あるVODサービスの中でもっともお得なサービスだと感じています。
ここをクリック