
- Amazonアフィリエイトで稼ぎたい。
- 審査に通るための方法は?
こんな疑問に答えます。
結論から言うと、「もしもアフィリエイト」使用することをおすすめします。
有名なASPの一つである「もしもアフィリエイト」では、Amazonアフィリエイトを取り扱うことができます。
さらに、Amazon公式が取り扱っているアフィリエイトよりも審査が通りやすいため、初心者でも始めやすいです。

私ももしもアフィリエイトの商品リンクから毎月収益を上げています。
この記事では「もしもアフィリエイト」でAmazonアフィリエイトをする方法について解説していきます。
この記事を読めば、あなたも身近なおすすめ商品を紹介することで収益を上げることができるようになります。
もしもアフィリエイトとは

もしもアフィリエイトは特にブログ初心者の方におすすめしたい有名なASPです。
- 幅広い案件
- 初心者でも審査に通りやすい
- 商品紹介系のアフィリエイトができる。
- 最低支払金額1,000円から
- 振込手数料無料
私がもしもアフィリエイトを初心者の方に特におすすめしているのは、物販系のアフィリエイトを簡単に始めることができるからです。
あなたが実際に使用していて、誰かにおすすめしたいものをブログで紹介することで収益につなげることができます。
つまり、数あるアフィリエイトのなかでもハードルがかなり低いです。

私もたくさんのASPに登録していますが、今のところ最も収益を上げているのはもしもアフィリエイトです。
ここをクリック
>>もしもアフィリエイトの公式ホームページはこちら
もしもアフィリエイトでAmazon商品を販売する方法

もしもアフィリエイト内でAmazonに提携申請を行うとAmazon商品のリンクをブログに貼れるようになります。
ブログに貼った商品リンクから商品が購入されると収益が発生する仕組みです。
紹介料率は以下の通りです。
商品リンク掲載までの流れ
①もしもアフィリエイトに登録
もしもアフィリエイトの公式ホームページから会員登録をします。
会員登録は無料で、その後もお金がかかることはありません。
つまり登録しておいて損することはないです。
②Amazonのプロモーションと提携
プログラム検索、もしくは以下ようなバナーからAmazonのプロモーションと提携を申請します。
申請から数日たつと、提携完了のメールが届きます。

提携が否認されてしまった場合は、ブログが提携要件に当てはまっていない可能性があります。
記事を増やすなどしてブログを整えてから再度申請をしましょう。
③商品リンクを取得
Amazonのプロモーションページから商品を検索し、商品リンクをブログに貼りつけます。
商品リンクボタンをクリック。

商品名を検索。

ソースをコピーしてブログに貼り付ける。

実際に貼り付けてみたのがこちら。

魔法洋菓子店ソルシエ 苺 タルト 5号 ( 通常版 : 日時指定可能 )

ちょっとだけ寂しい感じがしますね。
この後、リンクをもっとおしゃれにする方法をお伝えします。
もしもアフィリエイトのAmazonリンクをおしゃれにする方法

Amazonリンクを簡単におしゃれに貼り付ける方法として、「カエレバ」という無料のサイトを使う方法があります。
使い方に関してもカエレバのトップページに記載されているのでぜひ使ってみてください。

こんな感じで簡単におしゃれなリンクを作ることができます。
もしもアフィリエイトでAmazonアフィリエイトをする方法まとめ

以上がもしもアフィリエイトでAmazonアフィリエイトをする方法でした。
初心者におすすめな物販アフィリエイトですが、Amazon公式が提供しているAmazonアソシエイツの審査に通らない方が結構いるようです。
そんな時には今回紹介したもしもアフィリエイトを使用すると、すぐに物販アフィリエイトをすることができると思います。
物販系以外にも幅広いプログラムが用意されているので、初心者ブロガーは登録必須です。
ここをクリック
>>もしもアフィリエイトの公式ホームページはこちら