
- 楽しみにしていたのにMOFT Xが届かない。
- クラウドファンディングで出資した商品が届かない。
- 確認方法はあるの?
こんな疑問に答えます。
今回は、クラウドファンディングサイトkickstarterで出資した商品が届かないときの対処法について、お伝えしたいと思います。
私自身も実際に出資したMOFT Xが届くまで、とても時間がかかっていたので、その時使用した確認方法を写真付きで説明していきます。
クラウドファンディングで商品が届かない原因

そもそもクラウドファンディングで商品が届かない原因は大きく3つあると考えています。
クラウドファンディングを利用した詐欺
これは最も注意しなければならないパターンで、クラウドファンディングを利用した詐欺が行われていることがあります。
- 有名なクラウドファンディングサイトのみを使用する。
- 出資先の企業もしくは個人についてしっかりと調べる。

怖いですね。
クラウドファンディングの仕組み
そもそもクラウドファンディングには、2通りの仕組みがあります。
- All in方式(ダイレクト方式)
- All or Nothing方式
All in方式(ダイレクト方式)
All in方式のクラウドファンディングでは、開発側が設定した目標金額に出資額が満たない場合でも出資額は開発側の手に渡る仕組みです。
つまり出資した金額は返ってきません。
All or Nothing方式
All or Nothing方式のクラウドファンディングでは開発側が設定した目標金額に出資額が満たない場合、開発側には一切の出資金が支払われない仕組みです。
つまり出資した金額が返金される仕組みです。
したがって、仕組みによってはクラウドファンディングで出資した場合でも、商品を受け取れない可能性があるということに注意しましょう。
配送トラブル
私の場合もそうだったのですが配送トラブルにより時間がかかっていることがあります。

実際、私が出資していたMOFT Xも届くまでに2か月以上かかりました。
海外のクラウドファンディングサイトや海外の企業の商品に出資する場合には、航空輸送により想像以上に時間がかかる場合があります。
以下ではクラウドファンディングサイトで出資した商品が、届くまでに時間がかかっているときに確認する方法について画像付きで紹介していきます。
MOFT Xが届かないときの確認方法【kickstarter】

私の場合、クラウドファンディングサイトのkickstarterでMOFT Xというスマホスタンドに出資しました。
今回は、このMOFT Xを例に商品が届かないときの対処法を画像付きで解説していきます。
メールからトラッキングサイトへアクセス

kickstarterから届くメールのURLからトラッキングサイトにアクセスします。
https://official.moft.us/track/

kickstarterを選択
バッカーナンバーとメールアドレスを入力

バッカーナンバーとメールアドレスの入力を求められるので入力します。
ちなみにバッカーナンバーはkickstarterのプロフィールから出資済みの商品を選び、プレッジを見るをクリックすると確認することができます。


表示されたトラッキングナンバーを入力し、確認

トラッキングナンバーをコピーし、To Tracking Websiteをクリック。

表示されたページでペーストし、Trackをクリックすると、現在の輸送情報が表示されます。
MOFT Xが届かないときの対処法・確認方【kickstarter】まとめ

やはりお金を払って頼んだものが届かないのは不安ですよね。
上記の方法で自分の注文したものが今どこにあるのか確かめることができます。
ぜひ試してみてください。

クラウドファンディングは面白い。
ちなみに現在はAmazonでも購入できます。