
- ココナラでオリジナルのイラストほしい。
- 初めての依頼で流れがわからず不安。
こんな疑問に答えます。
この記事では、最近話題の「ココナラ」というサービスについて、イラストやアイコンの作成依頼をする方法を紹介していきます。
この記事を読むとココナラが初めての人でも簡単におしゃれなSNSアイコンを作成することができるようになります。
私が実際に依頼をしてみた際の流れをそのまま紹介しているので、参考にしていただければと思います。
ぜひこの記事を読んで、オリジナルのイラスト・アイコンを手に入れてみてください。

私自身もココナラで依頼して作成していただいたアイコンをブログやSNSでも使用しているので、実体験としてお伝えできると思います。
ここをクリック
ココナラ《似顔絵・イラスト・漫画カテゴリ》

ココナラとは

ココナラは、
知識・スキル・経験を売り買いできる
フリーマーケットです。
ココナラとは
ココナラでは、個人が個人に対して自分の知識・スキル・経験を販売することができるサービスです。
イラストやSNSアイコンの作成や、webサイト制作、お悩み相談まで、サービスは多岐にわたります。
ココナラでできること
- デザイン
- イラスト・似顔絵・漫画
- Webサイト制作・Webデザイン
- 音楽・ナレーション
- 動画・写真・画像
- ライティング・ネーミング
- IT・プログラミング
- ビジネスサポート・代行
- ビジネス相談・アドバイス
- 集客・Webマーケティング
- 翻訳・語学
- 占い
- 悩み相談・カウンセリング
- 恋愛・結婚
- 美容・ファッション・健康
- キャリア・就職・資格・学習
- ライフスタイル
- 趣味・エンターテイメント
- 士業(行政書士・税理士etc.)
- マネー・副業・アフィリエイト
- その他
以上がココナラ内で依頼できるカテゴリになります。

できないものはないんじゃないかっていうくらいなんでもできますね。
ココナラの評判
ここでは実際にココナラを使用してイラスト・SNSアイコンを作成された方の感想を紹介します。
ココナラではしっかりとヒアリングをした上で依頼をするので、自分が理想とするイラストが完成しやすいようですね。

みなさん素敵なイラストに満足しているようです!
ココナラでイラスト作成依頼をするときに注意した方がいいこと
ココナラで依頼をするうえで注意した方がいいことを2つ紹介します。
- 書いてほしいイラストのイメージを詳細に伝える
- イラストの使用範囲を確認する
書いてほしいイラストのイメージを詳細に伝える
自分が書いてほしいイラストのイメージを詳細に伝えましょう。
また、言葉だけで表現するのには限界があるので、イメージの近い別のイラストや写真などがあればどんどん送って説明をするといいと思います。
イラストの使用範囲を確認する
通常イラストには著作権がありますので、使用できる場所は制作者に従う必要があります。
SNSで使用するだけなのか、収益目的のブログで使用をするのかなどきちんと目的を伝えましょう。
基本的にはサービス内容に使用範囲を明記している方が多いのですが、改めて確認しておいて損することはないと思います。

金銭の発生するやり取りになるので、事前に確認したうえで取引を始めましょう!
ココナラでイラストやSNSアイコン作成の依頼をする流れ

ココナラでイラストやSNSアイコンを作成するときの実際の依頼の流れを紹介していきます。

ちなみに今回、わたしもSNS用のアイコンを作成していただきました。以下はその時の流れです。
ココナラで好みのイラストレーターを見つける
まずは自分好みのイラストを書いているイラストレーターさんを探しましょう。
今回は、SNSアイコンイラストの作成が目的でしたので、「似顔絵・イラスト・漫画カテゴリー」


雰囲気のある素敵なイラストを描かれる方で、詳細にヒアリングをしてくださるのできっと満足いく作品ができると思います。
見積もり・カスタマイズの相談をする

まずは商品ページから見積もり・カスタマイズの相談をしましょう。
- どのような依頼なのか伝える
- 気になることがあれば聞く
取引を始める前に不安な点は解消しておきましょう。
購入手続きをする

取引前にメッセージで不安点が解消できたら、商品の購入手続きをします。
ココナラでは4つの支払い方法を選ぶことができます。
- クレジットカード
- ケータイ払い
- コンビニ決済
- 銀行振込
手数料などを考えるとクレジットカードが一番おすすめです。
詳細情報を伝える
商品の購入手続きが終わると専用のトークルームに入れるようになれます。
ここでは希望するイラストの詳細情報を伝えましょう。
参考となる資料も併せて添付するとよりイメージに近いものが出来上がると思います。
納品・評価

依頼していたイラストが添付ファイルとして送られてくるので、受け取りましょう。

問題なければ、お互いに評価をして取引終了です。
今回作成いただいたイラスト
-1-500x500.png)

まじでかっこよくないですか?!

ココナラでおすすめのイラストレーターさん(イラスト・SNSアイコン)

私が見つけた中で、このイラスト好きだなぁと思ったイラストレーターさんを独断と偏見で紹介していきます。

ほんとに素人目線の意見ですみません。
しずくしずさん

今回、私がイラストの作成を依頼した方です。
取引の最中しっかりとヒアリングをしてくださったので、不安に感じることなく取引をすることができました。
おすすめのイラストレーターさんです。
>>しずくしずさんの商品ページをみる
檀上大空さん

ココナラのアイコン作成カテゴリをランキング順で見ていた時に、お見かけしたイラストレーターさんです。
めちゃくちゃ絵がかわいくないですか。
とても画力の高いイラストレーターさんですね。
>>檀上大空さんの商品ページをみる
佐倉ゆにさん

イラストの書き込みが細かくて魅力的なイラストを描くイラストレーターさんです。
取引実績も多いので安心して依頼することができそうですね。
>>佐倉ゆにさんの商品ページをみる
cano(かの)さん

シンプルでいておしゃれなイラストを描くイラストレーターさんです。
納期は最短で3日ということもあり、スピーディにクオリティの高い作品を作りたい方におすすめしたいですね。
>>cano(かの)さんの商品ページをみる

どのイラストレーターさんもホントに素敵なイラストばかりで、見ているだけでも楽しくなっちゃいます。
ココナラでイラスト・SNSアイコン作成の依頼をするときの流れまとめ

この記事ではココナラでイラスト・SNSアイコン作成を依頼するときの実際の流れを紹介しました。
初めての依頼で心配な方はこの記事を読みながらチャレンジしていただくとスムーズに取引をすることができると思います。
オリジナルのイラストやSNSアイコンが欲しい方はぜひ試してみてください。
ここをクリック